靖山画廊では、10月31日(金)より11月8日(土)まで
“山城 有未展” を開催いたします。
若手版画作家として注目を浴びている山城有未(やましろあみ)。
彼女がつくりだす日常の中にある非日常。
技術はもちろんのこと、諧謔に繊細さを帯びた作品が放つ
独特の世界観には目を見張ります。
“作品に吸い込まれる” そんな感覚をぜひ。
山城有未 略歴
略歴 | |
1987 | 福岡県田川市に生まれる |
2006 | 八幡中央高校芸術コース卒業 |
2011 | 東京造形大学絵画科版画卒業 |
2013 | 東京藝術大学 大学院 版画第一研究室修了 |
展示 | |
2009 | 「Hando×Hando」(神保町) |
2010 | 「版十六景」(六本木) 「camaboco展」(東京造形大学旧絵画棟/八王子) 「第35回 全国大学版画展」(町田市立国際版画美術館)(’11) |
2011 | 「卒業展示」(東京造形大学/八王子) 「版の造形 Z-News 4人展」(六本木) 「Under the fantasy 4人展」(原宿) 「第79回 日本版画協会展」入選(京都市美術館) 「GTS墨田川新名所物語 2011」(浅草) 個展「Present」(神楽坂) |
2012 | 個展「山城有未展」 (銀座) 「東京藝術大学版画研究室展」(銀座) 「第80回 日本版画協会展」賞候補(東京都美術館) 「箕輪千絵子&山城有未 銅版画二人展」(大阪) |
2013 | 「東京藝術大学修了展示」(東京藝術大学大学美術館) 「ファンタジックアート展」(早稲田) 個展「有り得ないとも言えない嘘。」 (神楽坂) 「物語の主人公展」(東京) 「山本冬彦が選ぶ若手作家小品展Ⅱ」(銀座) 「Black&White展」(早稲田) 「たいせつなもの展」(靖山画廊/銀座) |
2014 | 「王道か。異端か。」(銀座) 「部屋の絵展」(早稲田) 三越美術特選会「始点×視点」若き創始者たち(日本橋三越) 「LIONCEAU×PLUS ~華咲け現代洋画の俊英たち vol.4~」(日本橋三越) 「THE空想画BOOK 記念出版展」(早稲田) 個展「山城有未展」(靖山画廊/銀座) 「装幀画展II ~文学とアートの出会い~」(麻布十番) 「たいせつなもの展」(銀座) |
2015 | 「2015 アトリエ展」 (浅草) 「LIONCEAU×PLUS ~華咲け現代洋画の俊英たち vol.5~」(日本橋三越) 「山城有未&池田俊彦(銅版画)展」(大阪) 「まちゅまゆ・山城有未 ~ふたりの子守唄~」(早稲田) 「アートがあるから楽しい デコ★装飾?DECO!」(日本橋三越) |
2016 | 「猫の中の猫 -特別企画- 展」(大阪) 「時の謎展」(神戸) 「たいせつなもの展-アイドル-」(靖山画廊) 「私の、意中の画家展」(銀座) |
2017 | 「たいせつなもの展-いちご-」 |
2014年10月31日(金) - 2014年11月08日(土)
11:00am-7:00pm 会期中無休※土日祝、最終日は午後5時にて終了