
プロフィール
1991 | 長崎県生まれ |
2014 | 多摩美術大学絵画学科日本画専攻 卒業 |
2016 | 多摩美術大学大学院絵画専攻日本画研究領域 修了 |
2020 | 多摩美術大学日本画研究室助手 |
現在 | 渺渺展 所属(’17~) |
【主な個展】 | |
2013 | 個展(Gallery 銀座フォレスト、東京) |
2016 | 「-MUKURIKOKURI-」(アートスペース羅針盤、東京) |
2018 | 山嵜雷蔵 個展 「EARTHBOUND」(アートスペース羅針盤、東京) |
【主なグループ展】 | |
2012 | 「坂田恭平×山嵜 雷蔵 二人展」(湘南くじら館、神奈川) |
2014 | 「えちがい」(BankART Studio NYK、神奈川) 「新世代の日本画6人展」(アートスペース羅針盤、東京) 「フラクタル展」(スルガ台画廊、東京) |
2015 | 「スクエア展」(フリュウギャラリー、東京) 「およぐサンドペーパー」(櫟画廊、東京) 「spirit展」(スルガ台画廊、東京) 「現状〇原状」(佐藤美術館、東京) |
2016 | 「アイトピアミュージアム」(みやぎ生協文化会館、宮城) 「産業マテリアルおよびスラグによる岩絵の具への応用研究・研究発表展」(東邦アート、東京) |
2017 | 「想像力あるいは創造力の射程距離」(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA、東京) 「渺渺展」(東京銀座画廊美術館、東京)(~’19) 「渺渺小品展」(ギャラリー和田、東京)(~’19) 折笠敬昭 山嵜雷蔵 二人展「どちらにいる」(アートスペース羅針盤、東京) 「Oasis-オアシス-品川インターシティアートミュージアム」(品川インターシティ、東京) |
2018 | 「新鋭作家セレクション展」(シルクランド画廊、東京)(’19) 「未来展」(日動画廊、東京) 「多摩美術大学助手展」(多摩美術大学アートテーク、東京) 「たいせつなもの展」(靖山画廊、東京)(’19) |
2019 | 「渺渺素描展」(林田画廊、東京) 多摩美術大学助手展「POLY」(多摩美術大学アートテーク、東京) 第8回「Artist Group-風- 大作公募展」(東京都美術館、東京) |
2020 | 「花信風 第8回 Artist Group -風- 小品展」(高島屋、東京・京都・大阪) 「ima-ima」(ギャラリー和田、東京) |
【受賞歴】 | |
2014 | 第6回トリエンナーレ豊橋 入選 |
2016 | Dojima River Awards 2016 入選 |
2019 | 第8回 Artist Group-風- 大作公募展 入賞 |