価値観の違う人々と共生することを研究テーマに、絵画制作、他アーティストとの共同活動を行っています。制作において人が風景や人と対面する際に無自覚にも重ねてしまうフィルターを、可視化することを試みています。(石原 葉)

プロフィール
1988 | 宮城県生まれ |
2017 | 東北芸術工科大学大学院芸術文化専攻日本画領域修了 |
2020 | 東北芸術工科大学大学院芸術工学専攻博士課程修了、学位取得 |
【主な個展】 | |
2019 | 博士学位審査展示「不法侵入」(東北芸術工科大学、山形) |
2020 | 「石原 葉-Who-」(靖山画廊、東京) |
【主なグループ展】 | |
2018 | 「TOHOKU CALLING small works」(オリエアートギャラリー、東京) 「Artmore Award Exhibition」(弘重ギャラリー、東京) 「Multi layered surfaces 」(NICA、東京) 神山財団芸術支援プログラム 第四回卒業成果展(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA、神奈川) 「たいせつなもの展」(靖山画廊、東京)(’19) |
2019 | 「悠々貫々展ー東北芸術工科大学日本画修了生展ー」(仙台三越、宮城) 「Future Artist Tokyo」(国際フォーラム、東京) 「ザ・レッド -女-」(靖山画廊、東京) |
【受賞歴】 | |
2014 | 第6回星野眞吾賞展 入選 全国美術大学奨学日本画展 2014 入選 |
2017 | 東北芸術工科大学卒業/修了展 優秀賞、山形市買上賞 神山財団芸術支援プログラム第三回卒業成果展 優秀賞 |
2018 | Artmore Award 準大賞 |
【その他】 | |
2011年より「東北画は可能か?」(東北芸術工科大学チュートリアル)に参加 関連のシンポジウム、トークセッションのほか、アートプロジェクト、演劇美術などに携わる |
|
佐藤国際文化育英財団第25期奨学生 神山財団芸術支援プログラム奨学第2期生 |
展覧会
石原 葉-Who-
2020年08月21日(金) - 2020年08月29日(土)
たいせつなもの展 -Ah/Un -
2019年12月06日(金) - 2019年12月20日(金)
青木万耶、青山ひろゆき、池尻育志、石原葉、泉東臣、今井清香、祝迫芳郎、上原一真、奥村晃史、小椋聡子、越智俊介、郝玉墨、勝田えみ、金澤隆、北澤龍、小林範之、斎藤亮輔、塩崎顕、島田沙菜美、杉山佳、ソン・ヨンジュ、髙橋賢悟、田崎太郎、玉井伸弥、ツジモトコウキ、辻元健輝、土井沙織、外山亮、能登真理亜、長谷川知美、ハタユキコ、平田望、福田亨、藤巻嶺、本多翔、山嵜雷蔵、山城有未、山羽春季、幸亮太、横井山泰、横田美晴、ワタベカズ
ザ・レッド -女-
2019年11月20日(水) - 2019年11月30日(土)
青木恵美子、石原葉、郝玉墨、武田裕子、ハタユキコ、Hyemi Cho、村中恵理