日々の暮らしの中に感じる一瞬の感動、
一年という時の流れに感じる四季のひととき。
その時々の美しさを記録したいと思い描き続けている高木かおり。
儚く美しい物語が潜んでいる日常の瞬間を
静かにやさしく表現します。

プロフィール
1976年 | 北海道生まれ |
2002年 | 第一回前田青邨記念大賞 奨励賞 |
2003年 | 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業 |
(卒業制作 取手市長賞 取手市買い上げ) | |
2004年 | 第二回前田青邨記念大賞 奨励賞 |
再興第89回院展 入選 | |
2005年 | 第13回守谷育英会美術奨励作品展 守谷賞 |
2009年 | 東京藝術大学大学院博士後期課程修了 博士学位取得 |
(研究作品 刀田山鶴林寺奉納) | |
2010年 | 刀田山鶴林寺太子堂壁画「九品来迎図」奉納 |
2012年 | 刀田山鶴林寺太子堂四天柱及び小壁依頼制作 奉納 |
現在 | 日本美術院 院友 |
【個展・グループ展】 | |
2006年 | 有芽の会(東京) |
2008年 | 高木かおり展(銀座) |
2009年 | 高木かおり 日本画展(札幌/東京) |
名古屋剛志・高木かおり二人展 | |
再興第64回春の院展 入選 | |
新進気鋭日本画洋画展(銀座) | |
2010年 | 高木かおり日本画展(大阪) |
2011年 | 若手日本画家展“これから”(札幌三越/広島三越) |
【収蔵先】 | |
茨城県取手市/守谷育英会/刀田山鶴林寺 |