ニードルフェルティングという手法で、羊毛の人形を作っています。
羊毛の持つ独特の柔軟性や自由度を用いて、絵本の世界のような存在感や空気感を表現したいと思っています。
フェルティング・ドールはとても軽くて小さいものですがきちんと自立するように、またはそう見えるように、重力を感じられる人形になるよう、こころがけています。(鈴木千晶)

プロフィール
1973年生まれ。現在、熱海在住。
育児をきっかけにして、羊毛で人形を作りはじめました。
人形作家として作品を各地で展示・販売したり、主にヴォーグ学園
(東京・横浜・名古屋・心斎橋・天神校)で講師を務めています。
企業用広告物の制作と雑誌の連載、手芸用キットのデザインも手がけています。
主な仕事
◯2006年 日立製作所カレンダー
◯2008年 本田技研工業カレンダー
◯2014年 上野動物園冬季広告用ポスター
◯2010年〜現在まで 日本ヴォーグ社・季刊誌「毛糸だま」にて巻頭連載中